
ベイザー脂肪吸引
ベイザー脂肪吸引
脂肪吸引は、気になる部位の余分な脂肪細胞を物理的に取り除くことで、理想のボディラインを目指す治療法です。ダイエットや運動では部分的に落とすことが難しい脂肪にも効果が期待できます。
様々な方法がありますが、当院では、より高度な技術であるベイザー脂肪吸引を採用しています。東京・銀座の脂肪吸引の森クリニック東京院では、患者様一人ひとりのご希望に合わせた丁寧な脂肪吸引を行っています。
ベイザー脂肪吸引は、特殊な超音波であるVASER波を利用して脂肪細胞を遊離・乳化させ、周辺組織へのダメージを抑えながら脂肪を吸引する技術です。
従来の脂肪吸引と比較して、より多くの脂肪を除去できるだけでなく、皮膚の引き締め効果も期待できるため、滑らかで美しい仕上がりを目指せます。東京・銀座で質の高い脂肪吸引をお求めの方に、ベイザー脂肪吸引はおすすめです。
脂肪吸引の森クリニック東京院は、東京・銀座というアクセスしやすい場所にございます。患者様一人ひとりのお悩みに寄り添い、丁寧なカウンセリングを行います。
大手脂肪吸引・注入専門クリニックで院長を務め、技術を研鑽してきた医師が、患者様の理想のボディメイクをサポートいたします。
脂肪吸引は「痛みが強い」「仕事が休めない」など、ダウンタイムが大変だというイメージを持たれがちです。
脂肪吸引の森クリニック東京院では、こうした従来の常識を変えるため、ダウンタイム軽減に全力を尽くしています。
麻酔科医監修の元、麻酔使用薬剤の工夫、施術時間の短縮、そして吸引後に麻酔液を体外に排出等の独自のケアなどにより、術後の痛み、むくみ、内出血、拘縮といった症状を最小限に抑える工夫を行っています。
その結果、「意外に動けました」という患者様も多く、術後翌日から3日で仕事復帰される方がほとんどです。
脂肪吸引の傷跡は、患者様にとって大きな懸念事項の一つです。脂肪吸引の森クリニック東京院では、傷跡ができる限り目立たないように、位置や大きさに徹底的にこだわっています。
傷跡は体のシワの中や、下着で隠れる場所(例:肘の皺、おへそ、腿の付け根、お尻の下など)に、わずか5ミリ程度で作ります。
例えばお腹の脂肪吸引では、海外学会での発表の際、好評だったおへその傷のみで従来の傷跡と同等の脂肪を吸引というような高度な技術も行っています。
傷跡は時間の経過とともにほとんど分からなくなる人も多いですが、一定数色素沈着が残存する方もいらっしゃいます。可能な限り人にバレたくないという患者様の希望に応え、術後の生活への配慮をしています。
脂肪吸引は、使用する機器の性能だけでなく、それを扱う医師の技術力と経験によって仕上がりが大きく左右されます。
森院長は、大手脂肪吸引・注入専門クリニック院長を務め、長年の経験と専門知識を持ち、数千件の脂肪吸引症例を手掛けています。
国内のみならず海外での学会発表もしており、脂肪吸引分野における深い知見を持っており、医師の高い技術力と豊富な経験に基づいた高度な脂肪吸引技術により、患者様の理想とするボディラインを実現します。
より理想的なラインに、より傷跡を目立たなくするために特注のカニューレを使用しています。これにより従来では不可能であった仕上がりを実現しています。
画一的な施術ではなく、患者様の体型やご希望に合わせて、吸引する脂肪の量や範囲などを細かく調整するオーダーメイドの施術プランをご提案いたします。
カウンセリング時にお悩みやご希望をお伺いし、東京・銀座で、自分だけの痩身治療を受けたいという方に最適です。
完全予約制で院内で他のゲストは顔を合わせることがありません。
「長年、痩身に関するお悩みを抱えていらっしゃる患者様が、自信を持って新しい一歩を踏み出すためのお手伝いをしたい。」
それが、脂肪吸引の森クリニック東京院の願いです。
東京・銀座という洗練された場所で、患者様一人ひとりの理想の美しさを追求し、質の高い脂肪吸引・痩身治療をご提供することで、皆様の笑顔を咲かせたいと考えています。どうぞお気軽にご相談ください。
脂肪吸引の森クリニック東京院 院長 森祐揮
ベイザー脂肪吸引は、VASER波という特殊な超音波を用いて脂肪細胞を遊離させるため、血管や神経などの周辺組織へのダメージを抑えながら脂肪を吸引できます。
これにより、術後の腫れや内出血を軽減することが期待できます。東京・銀座の脂肪吸引の森クリニック東京院では、この特徴を活かし、より負担の少ない脂肪吸引を提供しています。
ベイザー脂肪吸引は、従来の脂肪吸引では難しかった、皮膚直下の浅い層の脂肪や、線維化が進んだ硬い脂肪にもアプローチできます。
これにより、顔全体だけでなくボディー全体の脂肪吸引が可能です。
ベイザー波の熱エネルギーは、脂肪細胞を遊離させるだけでなく、皮膚のコラーゲン生成を促す効果も期待されています。
そのため、ベイザー脂肪吸引後には、単に脂肪が減るだけでなく、皮膚のたるみが軽減され、引き締まった印象となる効果が期待できます。
東京・銀座でリフトアップ効果も期待できる脂肪吸引をお探しの方におすすめです。
ベイザー脂肪吸引は、吸引する脂肪の量を細かく調整しやすいため、医師の技術次第でより繊細なデザインが可能です。
東京・銀座の脂肪吸引の森クリニック東京院の専門医は、患者様の骨格や理想のラインに合わせて、丁寧に脂肪吸引を行います。
周辺組織へのダメージが少ないため、従来の脂肪吸引と比較して、ベイザー脂肪吸引はダウンタイムが短い傾向にあります。
もちろん個人差はありますが、日常生活への早期復帰が期待できます。東京・銀座でダウンタイムに配慮した脂肪吸引をご希望の方に適しています。
顔の脂肪吸引は、顎周りのフェイスラインや頬の脂肪による輪郭のぼやけが気になる方におススメの施術です。脂肪吸引の森クリニック東京院では、耳の裏側や顎の下など、できる限り目立たない場所に小さな傷跡を作り、そこから丁寧に脂肪を吸引します。
正面から見たときに傷跡がほとんど見えないように施術を行い、ダウンタイムも比較的少なく済む傾向があります。これにより、シャープで引き締まったフェイスラインを実現します。
二の腕の脂肪吸引は、「振袖」と呼ばれる二の腕のたるみや、肩の下の張り、腕の付け根、脇肉などが気になる方に人気の施術です。脂肪吸引の森クリニック東京院では、肘や脇の皺の中に小さい傷を作る方法を採用しています。
この位置は目立ちにくく、傷跡が治ればほとんど人に分からなくなります。脂肪吸引の森クリニック東京院では、高い技術力で自然な二の腕のラインを作り出し、ノースリーブなども自信を持って着られるようサポートします。
お腹周りの脂肪吸引は、胸下、上腹部、下腹部、側腹部(脇腹)、そして腰まで、広範囲の脂肪に対応しています。脂肪吸引の森クリニック東京院では、お腹の脂肪吸引の傷跡を、主に腿の付け根やおへそのあたりに作ることを基本としています。
特に、傷跡を減らすための独自の工夫も行っています。くびれを強調したい場合は、お腹だけでなく腰までを吸引するデザインが重要です。
脂肪吸引の森クリニック東京院では、患者様の一人一人の骨格や希望に合わせたデザインで、ご希望のウエストラインを実現します。
腰や背中の脂肪吸引は、美しいくびれを作りたい方や、ブラジャーのラインに乗る背中の脂肪、肩甲骨周りの脂肪が気になる方におススメです。腰部の脂肪吸引では、Tバックの下着でも隠れる程度のお尻の下あたりに小さな傷跡を作り、そこから腰回りを吸引する方法をとっています。背中も肩甲骨の上下など、気になる部分の脂肪を丁寧に吸引し、滑らかで女性らしい背中のラインを作ります。
太ももの脂肪吸引は、内側、外側、前面、後面、そして膝周りまで、脚全体の脂肪に対応可能です。太ももの傷跡は、主に腿の付け根や、お尻に隠れる裏側などに作ることが多いです。
脂肪吸引の森クリニック東京院では、太もも全体や、太ももと膝、太ももとお尻など、複数の部位を組み合わせた広範囲の脂肪吸引も提供しています。脂肪吸引の森クリニック東京院では、患者様の脚の形や脂肪のつき方を診断し、バランスの取れた美しい太ももラインを目指します。
ふくらはぎや足首は脂肪量が少ない箇所ですが、ダイエットでは細くすることが難しいと感じる方が多い部位です。脂肪吸引の森クリニック東京院では、これらの部位の脂肪吸引も数多く手掛けています。
傷跡は、かかとや膝裏の皺の部分に作ります。ふくらはぎだけでなく足首まで含めたデザインがコツです、すらっとした細い足首、脚のラインを実現します。ふくらはぎの筋肉に対しては、ボトックス治療がおすすめです。
患者様のお悩みやご希望を詳しくお伺いし、脂肪吸引の方法や効果、リスクについて丁寧に説明します。東京・銀座の脂肪吸引の森クリニック東京院では、患者様が納得いくまでしっかりとカウンセリングを行います。
患者様のご希望に合わせて、脂肪吸引を行う範囲、深さを丁寧にマーキングします。
麻酔科医監修のもと安全第一かつ術後の負担を最小限にする麻酔をしていきます。
特殊な超音波(VASER波)を照射し、脂肪細胞を遊離・乳化させます。
細いカニューレを用いて、遊離した脂肪を丁寧に吸引します。
術後、腫れを抑えるために麻酔液の絞り出し、及び適切な圧迫を行います。通常1回の絞り出しも、当院では2度行っていきます。
術後の経過観察やケアについてご説明します。東京・銀座の脂肪吸引の森クリニック東京院では、術後の抗生剤や痛み止め等の処方を無料で行っており、術後のフォローアップも重視しています。
ベイザー脂肪吸引には、以下のような注意事項、リスク、副作用が考えられます。
東京・銀座の脂肪吸引の森クリニック東京院では、これらのリスクを最小限に抑えるよう努めておりますが、施術前に医師から詳しい説明を受けて、十分にご理解いただくことが重要です。
施術後、腫れが引いてくる数週間後あたりから効果を実感される方が多いです。自然な仕上がりは施術部位によりますが、数ヶ月~半年程度かかることが多いです。
個人差がありますが、腫れや内出血は2週間程度で落ち着くことが多いです。日常生活は比較的早くから送れますが、激しい運動やサウナなどは1ヶ月程度控えていただくことを推奨しています。
基本的には日帰りでの施術が可能です。
傷跡の大きさは最小限になるよう独自の工夫をしています。
体質によっては、小さな色素沈着が残ってしまう方もいるので、より目立たない位置に傷跡を作ることが大切です。
脂肪吸引を行った部位は、脂肪細胞の数が減少します。脂肪細胞は成人以降は基本的に数が増えないため、脂肪吸引をした部位は太りにくくなります。これは、ダイエットが脂肪細胞の大きさを小さくするのに対し、脂肪吸引は脂肪細胞そのものを除去するからです。
ただし、暴飲暴食などで体重が大幅に増加すると、残った脂肪細胞が大きくなったり、脂肪吸引をしていない他の部位に脂肪がついたりする可能性があります。
そのため、術後もバランスの取れた食事と適度な運動を心がけることが、効果の長期維持につながります。
TOP